ヒザイミズキの、日々の旅 ブログ編

(元)俳優、ヒザイミズキの日々は旅のように。

「この日がくると思わなかった」ー『長い墓標の列』のお礼。

ともすると1か月経ってしまうところやないかい。

遅れ遅ればせながらながら、明後日の方向『長い墓標の列』、なんとか、なんとか、無事に千秋楽まで上演することができました。

 

集合写真

「公演を目的としない演劇サークル」を名乗っているわけですが、公演をするとなると、主に金銭的に大きなリスクを背負います。誰かが降板して上演できなかったら。何度も何度も、何なら常に、その可能性を考えていました。私は。

6年ぶりの舞台。ステージ。劇場。楽屋。照明。共演者。スタッフ。おきゃくさま。すべてが奇跡のように心地よく大切で、自分にはこんなに素敵な宝物があったのか、と改めて心がときめきました。

今回、出演すると決めた一年前からとにかく、初日が開けること。それだけを願っていたものですから、初日の終演後、帰る間際の楽屋で安心してボロボロ泣きました。

「(本番が)できると思わなかった」とボロ泣きする私に優しくしてくれた(いつも優しくしてくれる)ひさ枝とアヤパン。40代トリオ。

 

それからの日々も、毎日不安と嬉しさと高揚感と緊張感と入り混じって、終わったあとから思えば、夢のような日々でした。

関わってくれたすべてのひとに、ありがとうございました。

タダでさえ稽古回数が少なく時間も短いのに(家庭の事情により16時頃にあがらせてもらっていた)、年末の集中稽古中になんと左ふくらはぎの肉離れを起こし、その後の稽古2回をオンライン参加(ほんとにご迷惑をおかけしました)、その後も不自然な歩き方と購入したマイ杖で乗り切りました。

公演期間中には娘が発熱し、あわやコロナかインフルかとにかくうつったら降板か、そうでなくても(そうでなかった)保育園行けないヤバイ病児保育満員だ、などなどのトラブル?の連続でした。

たぶんここには書ききれない大変なことや苦しいこともあったんだけど、それはまた。

いまのところ、私は、「明後日の方向」で、ゆるゆると「仕事や家庭を犠牲にしない、本気の趣味としての演劇」を模索していく予定です。素晴らしい仲間も入ってくれたし。

asattenohoukou.com

↑WEBページにあいさつとかも書いてます見てね

 

終わってから自分で読み返して自分で感動したクラファン時のコラムより。

でも。

もし、できたら?

それも楽しく、できたら。

「俳優」と名乗っていた過去の自分より、いま、自由に楽しく演劇をできたら。

それって、すごくない?

いま演劇やってる子たち、結婚・出産・育児を諦めるか演劇を諦めるか、って選択迫られてる若者たちに、

こんな風に楽しく、演劇できるよーって

「どっちか一方しか選べない」わけじゃないよーって

言えたらどんなに嬉しいか。

半年前の私に言ってやりたいね。

自由に楽しく、演劇できたよ、って。

なんかすごくたくさん、すごくありがたい感想やメッセージをいただいたし、素敵な仲間も増えたよ。って。

 

何より、今回通算4回くらい稽古場についてきて、家でも私のセリフ覚えを一番手伝ってくれて、私より私のセリフ間違いに敏感で、本番も3時間ずっと楽しんで観劇してくれた(おしゃべりもしてたけど)息子Z9歳が、演劇やってるママ(私)のことをカッコいいと思ってくれたこと。やってよかったな。

 

そうそう、今回観に行きたいけど行けない~とか、2作品とも観たかった~~という皆様には、カンゲキXRというサービスで配信中です!(2月末までなのでお早めに!!)

くわしい見かた(アプリDL、ポイント購入など説明)はこちら

公演見た人でも、配信観る前の人でも楽しめるプレトークもありますのでお暇なときにどうぞ。(配信買ってくれた方には、ネタバレだらけの特典映像アフタートークもついてます。こちらにもヒザイ出ています)

www.youtube.com

「次の出演予定を教えてください」には答えられないけど、

ゆるーーく、

ながーーーく。

これからもよろしくお願いします。

ヒザイミズキ

あけまして2024

あけましたね。

年始早々の地震でざわざわ不安になっていますが、

とりあえず、あけましておめでとうございます。

明後日の方向『長い墓標の列』が11日から本番ですが、年末年始は稽古もお休みです。家族4人で近所の神社にお参りしたり、息子と私はおみくじが全く同じで大吉だったり、子供二人を連れて実家に泊まったり、寝かしつけに1時間半かかってゾンビになったりしています。

とにかくみんな、無事でありますように。無事に過ごせますように。

直江さん作のクリスマスうさぎちゃんをお正月飾りに仲間入り。

2023年、新しい生活

重い腰をあげて振り返る今年

 

4月に復職した(と同時に娘が保育園入園した)ことと、 

演劇サークル「明後日の方向」で演じる人としての演劇活動を再開した(と言えるかどうかまだわからないけど)のが大きい。

 

夏休みには家族4人で伊豆大島に行けたし、息子8歳は一人で飛行機に乗って義実家に行くこともできた。

 

最近忙しすぎて体調もイマイチで参ってたけど、思い返せば良いことがたくさんあったし、忙しい中でも自分や家族を大切にできた気がする。

だから満点。

 

今日は大晦日らしくない雨模様だったけど、午後は晴れて少し散歩した。

ドすっぴんのモジャモジャメガネです。

『長い墓標の列』稽古風景より。

1/11〜18公演、座高円寺1にて。

お待ちしております。

良いお年を!!!

【舞台出演】2024/1/11-18 明後日の方向#3『長い墓標の列』座・高円寺1

告知です。

6年ぶりのガッツリ舞台出演。途中休憩込み3時間芝居。

「え、こんなにガッツリ出てるの?!」ってくらい、出てます。

言ってみれば、主演です。

おれ部分をアピールしてみたやつ

asattenohoukou.com

↑公演WEBページはコチラ↑

2021年に上演した『赤目』、2022年に上演した『長い墓標の列』の2作品交互上演です。どっちも3時間芝居。あほか。

情報だけじゃなくみんなのコメントが面白いから、暇なときに、ぜひ下の方まで読んでみてください

 

先日はクラウドファンディングにもご協力いただきありがとうございました。なんとか皆様のおかげで達成できました。猛烈感謝。

↓↓

明後日の方向”行き先を探すための公演”とは? さまざまな背景をもつ俳優たちと、時間をかけた演劇づくりに挑戦したい(合同会社Level19 2023/08/16 投稿) - クラウドファンディング READYFOR

↓わたしのコメントっていうかエッセイものってます 読んでね

「育児と仕事と、ときどき演劇。 」【ヒザイミズキ/出演者】

 

1年前の「墓標」初演時は私は出ないでオンライン稽古のみのドラマターグとして参加。

そのあとから、いや、実際は初演の稽古開始より前からなので2年くらい、この作品にとりくんできました。

戯曲自体は↑にあるあらすじのように、戦前~戦中の日本を描いた硬派ゴリゴリですが、今回の上演は…

  • 役の男女をいれかえています

つまり、戯曲上はオジサンの大学教授の役を、オバサンである私が、オバサンとして演じます現代日本にも受けつがれる家父長制ゴリゴリの権力構造を、逆転してみせるわけです。

どおりで、出演者に女性が多いわけですね!(戯曲上に女性は2人のみ)

  • 劇場内に四方囲み舞台をつくります

時間堂時代では恒例ですね、、プロレスのリングみたいに、中央に舞台がある配置です。わたし、囲み舞台大好き。わくわく。

  • 「稽古場のような」

というコンセプトで、観客のせかいと作品の世界をフラットにつなぐ、演出をいろいろ画策中です。

 

たぶん、エキサイティングで面白い作品になりそうです。

チケット発売中!!

ちけっとの種類

チケットの詳しい買い方はこちらの記事に。

  • 一般前売り

↓カンフェティからご購入だと、お席をお選びいただけます

confetti-web.com/asatte3

★カンフェティから予約の際は、「ヒザイミズキ応援」で購入いただけたら大喜びしてさらに頑張ります

  • セット券

『赤目』『長い墓標の列』両方ご覧になる方にはめっちゃお得なセット券があります!。こちらはこりっちチケットからのご予約です〜 ticket.corich.jp/apply/282674/0

(↑上記ヒザイミズキ応援フォームから予約していただくと小躍りします)

ただ、

正直、

ちけっとの種類と買い方が複雑でわかりにくいので。。

めんどくさいひとは私に直接!言ってください!

 

以下詳細

続きを読む

植物祭とZの卒業

いつも久しぶりでどう書けばいいかわかんなくなっちゃいがちなブログです。

気にせず。

今日はなんだかいい気分で、なんだかこういうなんてこと無い日を書き残したい気がしたから。

暖かい三連休、家族4人で、去年と同じ小石川植物園の植物祭へ。

去年はベビーカーに乗ったり転がったりの赤ちゃんだった娘が、今年はほとんど一周歩いた。すごい!天才!

たどり着くまでがちょっと大変だけど、ピクニック欲も植物欲もアート欲も満たせて満足。

息子は「植物総選挙」が楽しかったそう。サルスベリに投票。

 

そして。

息子Z9歳、

ついに今年はサンタさん卒業…!

去年から「サンタさんって実はママなんじゃないー?」とか言い出したZ。

「えーなんで?」とか言ってたけど、今年はよく話し合い、これからもママサンタさんはプレゼントをくれるから大丈夫だよ、と、娘ちゃんのサンタさんには付き合ってあげてね、と約束して卒業。

ほんとは気づいてたけど、サンタさんがいたほうがいいから、いることにしてたそう。

わかる。

ママもそれに合わせていたい気持ちだったよ。

でもいつまでも、というわけには行かないし、

なんなら今年の欲しいものが「ポケモンバイオレット ゼロの秘宝」だそうなので…

それサンタさんがダウンロードしておく、って、ちょっとムリあるし…

いい潮時だったかなと。

 

でもアレね、

友だちに「サンタさんは親なんだよ」って言われても、

「サンタさんは居るよねー?だって◯◯くれたもんー!」ってマジメな顔で言ってたZ思い出して泣けちゃう。

 

親もこれで(色々苦労の多い)サンタ業を卒業…、と思いきや、娘はまだ1歳なのでむしろこれから第2ラウンド!!