いつも久しぶりでどう書けばいいかわかんなくなっちゃいがちなブログです。
気にせず。
今日はなんだかいい気分で、なんだかこういうなんてこと無い日を書き残したい気がしたから。
暖かい三連休、家族4人で、去年と同じ小石川植物園の植物祭へ。
去年はベビーカーに乗ったり転がったりの赤ちゃんだった娘が、今年はほとんど一周歩いた。すごい!天才!
たどり着くまでがちょっと大変だけど、ピクニック欲も植物欲もアート欲も満たせて満足。
息子は「植物総選挙」が楽しかったそう。サルスベリに投票。
そして。
息子Z9歳、
ついに今年はサンタさん卒業…!
去年から「サンタさんって実はママなんじゃないー?」とか言い出したZ。
「えーなんで?」とか言ってたけど、今年はよく話し合い、これからもママサンタさんはプレゼントをくれるから大丈夫だよ、と、娘ちゃんのサンタさんには付き合ってあげてね、と約束して卒業。
ほんとは気づいてたけど、サンタさんがいたほうがいいから、いることにしてたそう。
わかる。
ママもそれに合わせていたい気持ちだったよ。
でもいつまでも、というわけには行かないし、
なんなら今年の欲しいものが「ポケモンバイオレット ゼロの秘宝」だそうなので…
それサンタさんがダウンロードしておく、って、ちょっとムリあるし…
いい潮時だったかなと。
でもアレね、
友だちに「サンタさんは親なんだよ」って言われても、
「サンタさんは居るよねー?だって◯◯くれたもんー!」ってマジメな顔で言ってたZ思い出して泣けちゃう。
親もこれで(色々苦労の多い)サンタ業を卒業…、と思いきや、娘はまだ1歳なのでむしろこれから第2ラウンド!!